Macのscriptコマンド実行時の謎
macOSで、ターミナル操作を記録するために script
コマンドを使っていたとき、見慣れないメッセージが表示されて戸惑った。
1$ script -q /tmp/testlog
2
3The default interactive shell is now zsh.
4To update your account to use zsh, please run `chsh -s /bin/zsh`.
5For more details, please visit https://support.apple.com/kb/HT208050.
翻訳結果を見たら要らぬお節介だとわかった。
翻訳結果
デフォルトの対話型シェルは現在 zsh です。
アカウントを zsh に更新するには、次のコマンドを実行してください:chsh -s /bin/zsh
詳しくは、次のページをご覧ください:https://support.apple.com/kb/HT208050
macOS Catalina(10.15)以降の仕様で、シェルのデフォルトが bash
から zsh
に変わったことを通知しているだけ。
script
コマンドとは無関係で、新しいシェルを起動したときに一度だけ表示される通知のようだ。
ということで、script コマンド自体はきちんと動いているので、気にせず使うことにする。